こんばんは!
今日は雨の中応援ありがとうございました!
最後まで踏ん張ることはできなかったけど、まだ次のステージに進める可能性は十分に残っているので最後まで諦めずに戦い抜きたいと思います。
明日からその準備と自分が力になるためのアピールがまた始まります!
頑張ります!!
それと噂のサイトがオープンしたので(笑)是非チェックしてみて♪
お互いに刺激しあっていけたらいいね♪ おめでとう!
シオサイト うん! まるで別人(笑)!?
おやすみぃ~Zzz・・・ なおひろ
こんばんは!
今日は雨の中応援ありがとうございました!
最後まで踏ん張ることはできなかったけど、まだ次のステージに進める可能性は十分に残っているので最後まで諦めずに戦い抜きたいと思います。
明日からその準備と自分が力になるためのアピールがまた始まります!
頑張ります!!
それと噂のサイトがオープンしたので(笑)是非チェックしてみて♪
お互いに刺激しあっていけたらいいね♪ おめでとう!
シオサイト うん! まるで別人(笑)!?
おやすみぃ~Zzz・・・ なおひろ
こんばんは!
さっきまでサイトの件でミーティングをしに行ってきました。
俺のHPのリニューアルまであと少しですが、待ちに待ったスーパー○○君のブログオープンまで秒読みとなってきました!
楽しみだねぇ~♪
もちろん俺のHPもカッコイイ感じに着々と進められています!
Tシャツの方も! 楽しみに待っててね♪
明日は松本へ移動・・・
2006年以来かー。 あのときは膝の怪我から復帰しての初スタメンの試合だったね。
試合には負けてしまったけど、俺にとって思い入れがあり好きなスタジアムの1つ!
今回はしっかり結果を残してさらに良いイメージのスタジアムにしたいし、決勝トーナメント進出に向けても絶対に次につなげたい!
調子もどんどん上がってきてるし、ガツンとやってきますよー!
今日はちょっと遅くなってしまったのでこの位で・・・
頑張ってきまーす!! なおひろ
こんばんは!
誕生日から更新してなかった(汗)。 おまたせしました・・・
特に体調が悪いわけではなく落ち込んでいる訳でもなかったけど。
マイペースなんです(笑)。
今週は外に出ていくことが多かったかな。
近場でご飯を食べるよりも都心へ出て行く機会が多かったね。
昨日もがっつり焼肉食べてきました!
試合の日程も落ち着いたので1週間の中でうまくコントロールしながら過ごせてきているけど、天気や温度変化で気を使うことも多いです。
昨日、今日と日差しも強くて暑かった・・・
グアムで1度肌の下地が出来ているせいかめちゃくちゃ日焼けしちゃう(笑)。 腕なんかかなり黒くなった。 でも白いよりはいいかな?
もともと色白なんで一気に日焼けしちゃうと皮がむけちゃって大変!
お肌のケアは欠かせません(笑)
でも明日からまた天気が悪いんでしょ? 試合の日も雨なのかな?
前回のヴェルディ戦は出られなかったので久々の対戦になるけど絶対に勝ちたいね! 予選突破に向けても大事な試合になるしね。
そー言えば前回の磐田の試合のことはまだ話してなかった・・・
みんなは一足先にヤマハで初勝利をしてたけど、俺はまだだったんだよね。
試合終わってから気づいたよ。 3連敗は絶対に出来なかったし、リーグ中断前にいい形で締めくくりたかったから!
だからそっちのほうに集中していて全く気がつかなかった。
俺が出る前からスコアは2-1だったし、時間も8分ぐらいだったのかな? 結果は決まっていた形により近かったと思うけど与えられた時間の中で精一杯プレーできたと思う。
短い時間の中でもチャンスを狙っていたし、もちろんゴールを狙っていた。 あの中で2度チャンスがあったからね。
決めたかったな・・・
普通途中で交代するときって試合の流れに乗るまでに時間がかかったり、乳酸がバーっと溜まって動けなくなってしまったりするけど、心もからだもいい準備が出来ていたのもあってそんなことは全くなかった。
むしろこのままどこまでも走れるんじゃないか!?って思ったぐらい。
暑かったのもあったけど、終わって気づいたら汗かなりかいていたし、帰りの新幹線では心地いい疲労感があった。
今はこういった形での出場が多いけど、やっぱり長く試合に出たいし最初からプレーしたい気持ちは強い。
でもまずは与えられた時間、役割の中でしっかりとした仕事をして勝利に貢献していきながら時間を増やしていくことが大事だよね。
そういったことがうまく整理できていると思います。
まぁそういったことの近況報告も含めて今日は小平のピッチでトレーニングが終わったあとにGKコーチの浜さんと少し話をしていたんだよね。
浜さんとはチームの中で最も長い関係のコーチだから俺のことを二十歳の頃から色んな視点から見てくれている。
「もー27になりましたよー」
なんて言いながら色んな話をしていたけど自分の感じていることと浜さんが感じていることが共通していたことや、いい意味で自分の気づかなかった成長してきている部分を的確に言葉で聞けたことが嬉しかった。
やっぱり選手は数字で評価されて当然だし俺もその部分にはこだわりがあるけど、その他の数字では評価しづらくはっきりしない部分、自分では気づかなかったその他の部分を客観的に見てくれている訳だから。
そういった関係の中で選手が日々成長し、その姿を刺激にしてくれて成長できていると言ってくれた浜さんの言葉はありがたかったね。
自分ひとりでは気づかない部分。
「自分だけが」という気持ちではチームは成り立たないけど、
「自分が」という気持ちがなければこの世界では生き残ってはいけない。
そんなバランスが今は自分の中でとてもいい状態だと思っていたし、浜さんも俺のことを見ていてそう感じてくれていたみたい。
そんな話ができただけでもよかったけど、最近浜さんが読んだ野球日本代表監督 「星野 仙一」 さんの本のなかでの一部分を教えてくれたのでみんなに伝えたいと思います。
何度か聞いたけど、俺の覚え間違いがあるかも(笑)
聞いて「ズドン」って響いたけど間違ってたらかっこ悪い・・・
今度その本を読んでみようかなって思ってます。
「宿命に生まれ、運命に生き、使命に燃える」
説明不要! 人それぞれの生き方がある訳で感じ方は様々だと思うから。
でもこんなに短い言葉の中にたくさんの意味の詰まった言葉ってないんじゃないかなって・・・。
この言葉に出合ってから、たまたま今日の新聞を読んでいたら共感する記事が載っていた。
五輪出場を夢見ながら交通事故で左足の膝から下をなくした競泳選手 「ナタリー・デュイト」 選手 24才が7年後の今、北京五輪の新種目「オープン・ウオーカー(遠泳)」に南アフリカ代表で出場する。
という記事の中で、交通事故の前にコーチからもらった作者不明の詩・・・
人生の悲劇とはゴールにたどりつけないことではない。
人生の悲劇とはたどりつこうとするゴールをもたないことにある。
星に手が届かぬともそれは恥ではない。
しかしその星を探さないのは恥である。
今日俺が出合えた言葉だったけど、俺の日記を読んでくれているみんなが出合えた言葉でもあると思う。
どのように感じて、どのように心に残るのかは人それぞれだと思うけど。
是非みんなにも聞いてもらいたかったので。
それではまた・・・ ナオヒロ
おはよう!
こんなに早い時間に更新したことはなかったよね?
今日12日の朝に27回目の誕生日を迎えました♪
みんなから多くのメールを頂きました!
そしてチームメイト、友人にお祝いしてもらいました!
嬉しすぎて少し?飲みすぎたけど(汗)・・・
素晴らしい仲間たちに出会えて、そして大好きなサッカーが毎日できて幸せです!
みんなに感謝してます。ん~、 ちょっと言葉じゃうまく表せない。
ほんとうにありがとう!!
27才もまた色んなことを吸収し、チャレンジする年にしたいです。
結果ももちろんですが。
26才最後の昨日、楽しみにしていた「caravan」のライブへ行ってきました♪
少し前の天気予報では雨になっていたから心配していたけど当日は大丈夫だったし雲の切れ間からうっすらオレンジ色に染まった空、日が暮れてからは月も見えて最高な雰囲気のなかのライブでした!
野音には初めて行ったけど、あの雰囲気大好きになったなぁ~!
歌はもちろん、話の内容や飾っていない雰囲気・・・
ここまで共感できて好きなアーティストは他にはいない!
新曲も聴けたし、今年中にはアルバムも出るみたい!楽しみです。
今回は試合については話さなかったけど、1週間いい準備をして試合に臨みます。
今日は午後から選手協会の幹部会へ行ってきます。
早起きしたからすでにちょっと眠い(笑)
久々の休みも今日で終わりなのでのんびりしま~す!
それじゃあまた・・・ ナオヒロ
こんばんは!
復帰戦、勝利で飾ることはできませんでした・・・
試合に出られた喜びよりも結果につながらなかった悔しさだけが残ったけど、交代で入るときの声援は本当に嬉しかった!
だから余計にね。
でも試合に出なければこの悔しさは感じることが出来ないし、次の試合で絶対に結果を出すんだという強い気持ちも生まれない。
試合に出られなかったときの気持ち、そして試合に出て感じたことを次の試合ではしっかり整理して臨みたいと思います。
足の方は全く気にならなかったしコンディションはバッチリ!
試合の中での手ごたえ、結果を積み重ねていく中で自分のプレーできる時間を少しずつ増やしていきます。
土曜日は連戦最後の試合。 総力戦だよね!
俺らのようなフレッシュな選手がもっともっと動き回って、みんなで助け合って勝利で連戦をいい形で締めくくろう!
そして「母の日」に最高なプレゼントができるようにね♪
そう、母の日・・・
新聞で目にした人もいると思うけど、10日の柏レイソル戦で「母の日プロジェクト」 というスタジアムイベントがあるんだけど、5月は俺の誕生月ということもあってその企画にちょっとお手伝いしたんです。
開門からキックオフ15分前まで『成人女性限定の抽選会』があるらしくて、30社ほどの企業がご協賛してくださるようで空くじなし!
おいしそうなお菓子や有名ホテルのスパ利用券、長野県松本の温泉宿泊券などなど豪華賞品が当たるみたいです!
そんななか、FC東京賞は俺らがモデルになった「DECOチョコ」。
チロルチョコのパッケージをオリジナルデザインしたもの!5月生まれの選手達がモデルになってます。
こんな感じ・・・
なんか恥ずかしいんですけど(笑)
分かってると思うけど左にある花は「バラ」ではなく「カーネーション」
俺はずっとバラだと思ってた・・・(笑)
5月生まれの選手はシオをはじめイケメン揃い!?(社内談ですが)
成人女性のみなさん!10日柏レイソル戦でホンモノをゲットしてね!
昨日は吉祥寺の「李朝園」へ焼肉を食べに行ってきたよ♪
写真のガミちゃん、ユースケ、そして写ってないけどシオと俺の4人でね。
今日はしっかり服着てるねガミちゃんっ(笑)!
そっか、アレ以来だもんね・・・。 今回も笑顔です♪
ユースケは・・・ がっついてたね(笑)
最初の注文で肉と一緒に「石焼ビビンパ」注文する人、新鮮です。
昔は肉とご飯はセットだったけど今はご飯が最後になったなぁ~・・・
この間の試合でかなり責任を感じていたからね。ユースケだけの責任じゃない。みんなで肉食って次頑張ろうぜ的な今回の食事会。
力合わせて頑張ろう!!
しかし、この時期タンクトップですか。 似合いすぎです(笑)
26才も残り僅か・・・
10日は26才最後の試合だね。
相変わらずこの1年色々ありましたが、最高な勝利で締めくくり最高な27才のスタートをしたいと思います。
そして最高な母の日にね♪
日ごろの感謝の気持ちと共に・・・ ナオヒロ
こんばんは!
今日は昼寝しすぎて夜寝られるか心配な石川ナオです(笑)
湯船にでもゆっくり浸かってからストレッチでもしたら寝られるかな?
大体こんなパターンの場合は「金縛り」にあうことが多いんだよね。
よくなります(泣) 一晩で3回金縛りにあったときはどうしようかと思ったもんね・・・
ちなみに幽霊的なものは見たことがありません。 金縛りになった瞬間怖いから目を開けないからかもしれないけど。
不安です(泣)
そんな話はおいといて・・・
昨日から全体練習に合流しました♪
まだ自分の中でセーブしながらのプレーだけど、それは不安があってのことではないので。
怖さは全くないし思った以上に動けているので毎日少しずつコンディションを上げていって試合に絡んでいこうと思ってます。
だんだん年を重ねていくうちにプレーのメリハリが出てきているなと感じます。
意識し始めた去年あたりから試合の中でも少しずつね。
特に怪我をしていて復帰するあたりでは特に意識するところかな。
全力でプレーするところあり、力を抜いて8割程度で合わせるとこあり・・・
そのほうがゲーム全体を見渡せたり相手との駆け引きがうまくできたり。
こんな今の自分のコンディションにも活かされているなって思う。
だから怪我明けのほうがからだの動きがスムーズだったりいいイメージでプレーできたりするんだろうね。
よく原さんにも言われてたなぁ~!
「どっか痛い場所があるほうが調子いいんじゃない!?」
ってね(笑)
100%でできるようになってからこそ少し今のようなイメージを持って力を抜いてプレーできるといいんじゃないかなって。
怪我も少なくなるだろうし。 そんな調整もしてるよ。
試合は早く出たいし、小平でも「はやく観たい」って言ってもらえると嬉しい!
だけど冷静に今出来ることを1つ1つクリアにしていきながらその時その瞬間に臨める準備をしたいと思う。
去年の今ごろ、誕生日に試合があったけど出られなかったんだよなー・・・。
連戦の締めくくりは誕生日前の10日だね。
26才をいい形で締めくくって新たな年を迎えられるようにしたいと思います!
そーいえば、ガソリン!
今朝もテレビでやってたけど昨日のガソリンスタンドはどこも長蛇の列だったね。
暫定税率の復活で値上げ・・・
練習場からの帰り道、初めてガソリンスタンドで「売り切れ」って文字見たよ(驚)。
地下のタンクが空になっちゃったってことでしょ!? ビックリ!!
色んなところで影響がでそうだね・・・
俺は車なしの生活が考えられないからかなりの影響大だけど。
国家全体でみれば道路整備の必要性や財政事情、各家庭でみれば家計の圧迫なんか考えられるけどもっと広い視野で見れば「限りある資源」をもう一度しっかり見直す機会なんじゃないかなと思う。
遠い未来ではなく現実としてある問題。
環境への意識にもっと傾いてもいいとも思うけど・・・
先のことよりも今ある現実をどうするのかってことは当たり前の話なんだろうけどね。
だから意識して、ってことでもないのかもしれないけど近くへ行くときはチャリンコに乗るし、最近はバスや電車に乗ることが増えたよ!
都心へ行くときは渋滞でイライラするわ駐車場代高いわで・・・
そんなこともあって少し前だけど「PASMO」ゲット♪
俺に影響されてか!?塩田も持ち始めました。
便利だねぇ~! っていうか遅い?
乗り換えのとき楽だし小銭要らずだし。 そろそろチャージしなきゃ(笑)
最近、ファンの方から MONKEY MAJIK のCD を頂きましたが。
いいです♪ 「Together」 おすすめです!
カラオケで歌えるよに日々練習中。
英語のフレーズのとこ、スラスラ歌えると気持ちいいです(笑)。
おしっ! 寝る準備だっ!
寝れますよーに・・・ ナオヒロ